すい【水】
[音]スイ(呉)(漢) [訓]みず [学習漢字]1年 〈スイ〉 1 みず。「水火・水害・水滴・水道・水分・水泡/汚水・温水・海水・給水・洪水(こうずい)・散水・浸水・薪水・断水・排水・噴水・防...
すい‐か【水火】
1 水と火。洪水と火事。「—の災い」 2 洪水や火事のように、勢いが激しいこと。「—の責め苦」 3 水におぼれ、火に焼かれるような苦しみ。「—をいとわない」 4 水と火のように、互いに相容れない...
すい‐か【水禍】
洪水による災害。また、水におぼれること。水難。「—に遭う」
すい‐かん【水旱】
洪水と干魃(かんばつ)。また、それらによる災害。
すい‐がい【水害】
洪水・高波などによって受ける被害。《季 夏》
すい‐さい【水災】
洪水による災害。水害。
すい‐しょう【水象】
気象や地震に密接に関連する陸水や海洋の諸現象。洪水・波浪・津波・高潮など。
すいちょく‐ひなん【垂直避難】
災害時に安全な場所と空間を確保するために、垂直方向に避難すること。津波や洪水の際、自宅や避難施設の高所階に上がったり、地震や火災の際に高層ビルの上階から地表に下りたりするなど。→水平避難
すい‐なん【水難】
水による災難。洪水・溺死(できし)・難船など。水禍。「—にあう」
すい‐ぼう【水防】
洪水や高潮に際し、水害を警戒・防御し、また、その被害の軽減を図ること。「—訓練」