じょうみね‐さん【城峰山】
埼玉県西部、秩父市北西・秩父郡皆野(みなの)町・児玉郡神川町の境にある山。標高1038メートル。秩父古生層のチャートからなる。北斜面にはコナラ・ヤマツツジの群落が見られ、山頂近くに城峰神社奥宮が...
じょう‐めん【尉面】
能面で、老翁の相を表すもの。ふつう、翁(おきな)の面と悪尉の面以外の小尉・阿古父尉・朝倉尉・三光尉・笑尉などの面をいう。
じょせい‐てんのう【女性天皇】
女性の天皇。女帝。→女系天皇 [補説]これまでに推古天皇・持統天皇など10代8人が即位しているが、すべて父方に天皇の血筋をもつ男系の女性天皇である。
じょそう‐き【除草器/除草機】
除草に使用する器機。《季 夏》「—を押して空知(そらち)の老父かな/風生」
じんみんはよわしかんりはつよし【人民は弱し官吏は強し】
星新一による、実父星一(はじめ)の伝記。明治大正期に製薬会社を経営し、官僚の圧力と戦った父の姿を愛情深く描く。昭和42年(1967)刊行。
じん‐りん【人倫】
1 人と人との間柄・秩序関係。君臣・父子・夫婦などの間の秩序。 2 人として守るべき道。人道。「—にもとる行為」 3 ひと。人類。人間一般。〈日葡〉
ジークムント【Siegmund】
ドイツの伝説で、ブルグント族の王。「ニーベルンゲンの歌」に登場し、ジークフリートの父とされる。
すい‐かく【水郭】
水のほとりにある村。水村。水郷。「山村—の民」〈独歩・源叔父〉
すい・する【推する】
[動サ変][文]すい・す[サ変]おしはかる。推察する。「Kの父の気にさわったのだと—・すると」〈有島・生れ出づる悩み〉
すす‐はらい【煤払い】
屋内のすす・ほこりを払い清めて、大掃除をすること。多く、正月を迎える準備として歳末(昔は12月13日)に行う。煤掃(すすは)き。《季 冬》「—終へ祖父の部屋母の部屋/立子」