出典:gooニュース
企業団体献金「与野党協議を呼びかけたい」立憲・大串氏 「自公国からは具体的な協議の要請ない」
企業・団体献金を巡っては、立憲などが献金を原則禁止する法案を提出する一方、自民・公明・国民民主の3党は規制を強化する案で合意しているが、意見の隔たりが大きい。こうした中、立憲の政治改革推進本部長も務める大串氏は、記者団の取材に対し、「話し合いが進まないので、私たちから与野党協議を呼びかけたい」と述べた。
橋下徹氏 自公国、企業・団体献金“存続”で合意に「政党支部全てが受け取れる修正案ならダメだこりゃ」
自民、公明、国民民主の3党が3月31日、献金した企業・団体名の公開基準額を「5万円超」とし、政治資金収支報告書をオンライン提出しない政党支部は献金を受け取れなくする内容で合意したことに言及した。 自民党の森山裕、公明党の西田実仁両幹事長は1日、東京都内で会談し、国民民主党を含む3党で合意した企業・団体献金の規制強化案について、立憲民主党に協議を呼びかける方針を確認した。
「マインドコントロールで献金させてきた」旧統一教会への“解散命令”決定 7年間で約400万円支払った元信者…被害者への素早い返金訴える
v=1743506269'>元信者の女性が購入した物品 教団の実態について、女性は「マインドコントロールをして信者に献金をさせてきた」と話し、被害者への返金を訴える。 「裁判所から判決が下ったわけだから。お金はある、韓国に。
もっと調べる