ぶん‐がく【文学】
《6が原義》 1 思想や感情を、言語で表現した芸術作品。詩歌・小説・戯曲・随筆・評論など。文芸。「日記—」「外国—」 2 詩歌・小説・戯曲など文学作品を研究する学問。 3 自然科学・社会科学以外...
ぶんきょう‐ぞく【文教族】
族議員の一。教育政策に対し影響力をもつ。文部科学省とのつながりが深い。
ぶんきょう‐の‐ふ【文教の府】
文教をつかさどる官庁。文部科学省のこと。
ぶんげい‐がく【文芸学】
文学を体系的、科学的に研究する学問。
ぶんしかがく‐けんきゅうじょ【分子科学研究所】
分子の構造・機能等に関する実験的研究およびこれに関連する理論的研究を行う大学共同利用機関。自然科学研究機構に所属。昭和50年(1975)設立。愛知県岡崎市に所在。IMS(Institute fo...
ぶんし‐ガストロノミー【分子ガストロノミー】
《molecular gastronomy》調理を科学的な観点から解明する学問分野。食材が変化する仕組みを分子レベルで分析し、調理技術の向上を目指す。分子美食学。
プラド‐どおり【プラド通り】
《Paseo del Prado》スペインの首都マドリードにある大通り。シベーレス広場とカルロス5世広場(アトーチャ広場)の間を南北に結ぶ。全長約1200メートル。18世紀の絶対王政時代を象徴す...
プラネタリー‐バウンダリー【planetary boundaries】
地球上で人間が安全に生存できる限界。人間が地球環境に及ぼしている各種影響を定量的に評価し、それぞれの限界点を見極め、地球環境の破滅的変化を避けるための指針とする。地球の限界。地球の境界。 [補説...
プリモルスキ‐こうえん【プリモルスキ公園】
《Primorski park/Приморски парк》ブルガリア北東部の都市バルナの黒海沿岸に広がる公園。19世紀末、チェコ人の造園家の設計によりフランス式庭園として造られた。園内には水...
プリンキピア【(ラテン)Principia】
ニュートン著の「Philosophiae Naturalis Principia Mathematica(自然哲学の数学的諸原理)」の略称。全3巻。1687年刊。力学の一般法則を定式化したもので...