くう‐き【空気】
1 地球を包む大気圏の下層部分を構成する無色透明な混合気体。高度数十キロまでは、水蒸気を除くと組成がほぼ一定で、体積比で窒素78.09、酸素20.95、アルゴン0.93、二酸化炭素0.03のほか...
くうき‐あえんでんち【空気亜鉛電池】
負極の電池活物質に亜鉛を用いる空気電池。補聴器の電源として広く用いられる。亜鉛空気電池。
くうきあたま【空気頭】
藤枝静男の小説。昭和42年(1967)、雑誌「群像」に掲載。同年、同作を表題作とする作品集を刊行。第18回芸術選奨文部大臣賞(文学部門)受賞。
くうき‐あっしゅくき【空気圧縮機】
⇒エアコンプレッサー
くうき‐あつ【空気圧】
1 動力などに利用する圧縮空気のこと。 2 自動車・自転車などのタイヤ内部にある空気の圧力。
くうき‐いす【空気椅子】
椅子のない状態で、椅子に腰掛けているかのような姿勢を保つこと。また、その運動。
くうき‐いれ【空気入れ】
自転車・自動車のタイヤや、ボールなどに空気を入れるための道具。
くうき‐えんげしょう【空気嚥下症】
⇒呑気症
くうき‐かん【空気感】
人や場所などがもつ雰囲気。また、写真や映像などで、その場の雰囲気を感じさせる表現のこと。「旅の—を楽しむ」「—のある写真」
くうき‐かんせん【空気感染】
飛沫核感染のこと。また、飛沫核感染・飛沫感染・塵埃感染など呼吸器から感染する経気道感染を空気感染という場合もある。空気伝染。