出典:gooニュース
「発信力あるのは立花さん」 “非公開データ”漏えいの維新県議の主張 増山県議は離党届を提出
増山県議は、テレビや新聞などの偏向報道が行われていて、情報が握りつぶされるため、立花党首に提供したのだと主張した。維新の会 増山誠兵庫県議:私は立花さんについては、メディアとして認識しておりまして。立花氏の発信力という点において、非常に発信力のある方ですので、この方にお伝えをすることによって、県民の皆さまが知ることができるのではないか。
N党・立花氏へ“情報提供”維新兵庫県議らの処分、あすにも決定へ
兵庫維新の会は24日、神戸市内で議員らの処分を検討する党紀委員会を開き、立花氏への音声データなどの提供を認めた増山誠県議や、死亡した竹内英明元県議を「斎藤知事降ろしの“黒幕”」とする文書の提供に関わった岸口実県議らが出席しました。増山県議らは23日の会見で、立花氏への提供を認めて謝罪する一方、「県民が知るべき情報だった」などと自らの正当性を主張していました。
NHK党・立花孝志氏に公開前の音声データなど提供した維新の兵庫県議3人が謝罪 “オールドメディア”への批判繰り返す場面も
この方にお伝えすることで、『県民の皆さまが知ることができるのではないか』というふうに考えたところから、立花氏に提供させていただいた。私としては『立花氏が多くのデマを言っている』という意見には賛同しかねる」と述べました。マスメディアではなく、立花氏へ情報提供したことは理解できる行為なのか、街の人に聞きました。
もっと調べる