じょうほうセキュリティーかんり‐せきにんしゃ【情報セキュリティー管理責任者】
⇒シー‐アイ‐エス‐オー(CISO)
じょうほうライフサイクル‐かんり【情報ライフサイクル管理】
⇒アイ‐エル‐エム(ILM)
じん‐かん【腎管】
無脊椎動物にみられる排出器官。体腔中にらっぱ状に開く腎口、排出物を濃縮・移送する細管部、体外に開く排出口からなる。環形動物では体節ごとに一対ずつあり、体節器ともいう。
じんこう‐けっかん【人工血管】
動脈瘤(りゅう)や狭窄(きょうさく)などの病変のある血管の代わりに使用される人工臓器の一つ。ポリエステルや弗素(ふっそ)樹脂などの繊維で作られる。
じんこうけっかんしよう‐ひかどうじょうみゃくろう【人工血管使用皮下動静脈瘻】
⇒エー‐ブイ‐ジー(AVG)
じんこうけっかん‐ないシャント【人工血管内シャント】
⇒エー‐ブイ‐ジー(AVG)
じんざい‐かんり【人材管理】
⇒エッチ‐アール‐エム(HRM)
じんじかんり‐システム【人事管理システム】
企業の人事分野の業務を統合的・一元的に管理し、経営の効率化を図るためのコンピューターシステムやソフトウエア。給与管理・出退勤管理・労務管理などの機能があり、ERPの一部を構成する。HRMS(hu...
じんてきしげん‐かんり【人的資源管理】
⇒エッチ‐アール‐エム(HRM)
ジーエム‐かん【GM管】
《Geiger-Müller counter》⇒ガイガーミュラー計数管