メンツ【面子】
《(中国語)》 1 体面。面目。「—を立てる」「—がつぶれる」「—にかかわる」 2 マージャンを行うためのメンバー。転じて、会合などの顔ぶれ。「—がそろう」 3 マージャンで、3個でひとそろいと...
もがり【虎落】
《語源未詳。中国で粗い割り竹を組んで作った垣をいう「虎落」の用字を転用したもの》 1 竹を筋違いに組み合わせ、縄で結び固めた柵(さく)や垣根。 2 特に紺屋で、枝つきの竹を立て並べ、物を掛けて干...
モザイク‐アプローチ【mosaic approach】
SNSに投稿された複数の文章・画像から、少しずつ情報を集めて組み合わせ、個人を特定すること。 [補説]「電車遅延で遅刻した」「近所で催し物があった」といった文章や撮影画像から住所を特定するなどの...
もじ‐しき【文字式】
1 文字を含んでいる式。例えば、a−2b, x2+3x+2の類。 2 コンピューターで、文字列の操作を行う式のこと。ある特定の文字を置換・削除・抽出する関数、またはその組み合わせで構成される。
モジュラー【modular】
構成要素を組み合わせたもの。また、その構成要素の一つ。ユニット方式の工業製品などをいう。「—生産」「—ステレオ」
モジュラー‐せいさん【モジュラー生産】
標準部品(モジュール)を組み合わせて多様な製品を作る生産方式。
もっ‐かん【木棺】
木でつくった棺。丸太をくり抜いたものと板を組み合わせたものがあり、日本では弥生時代から使用が認められている。
モノグラム【monogram】
姓名の頭文字などを組み合わせて図案化したもの。商標や、署名の代用などにする。組み字。
モバイル‐インターネット【mobile internet】
携帯用端末と無線通信を利用して、場所を問わずインターネットに接続すること。スマートホンやタブレット型端末、モバイルPCと、携帯電話回線やWi-Fiなどのデータ通信サービスを組み合わせて使用すること。
もん‐おりもの【紋織物】
平織り・斜文織り・繻子(しゅす)織りなど各種の組織を組み合わせ、また色糸を使って文様を織り出した織物の総称。