びよういんのうそっちゅう‐しょうこうぐん【美容院脳卒中症候群】
美容院などで洗髪を受けている人が手足のしびれや頭痛などの症状を起こすこと。原因は解明されていないが、首を反らした状態で洗髪を行うことによって、頸部の動脈が圧迫され損傷することが原因とも考えられて...
びようしつ‐しょうこうぐん【美容室症候群】
⇒美容院脳卒中症候群
ビンジパージ‐しょうこうぐん【ビンジパージ症候群】
《binge-purge syndrome》主として若い女性に見られる摂食障害。過食(binge) と下剤使用(purge)の習慣。欲求不満や空虚感が原因となる。気晴らし食い症候群。
ファントムしんどう‐しょうこうぐん【ファントム振動症候群】
《phantom vibration syndrome》⇒ファントムバイブレーション症候群
ファントムバイブレーション‐しょうこうぐん【ファントムバイブレーション症候群】
《phantom vibration syndrome》携帯電話などのバイブレーション機能による着信通知を日頃から気にかけている人が、着信がないにもかかわらず、携帯電話が振動したかのように錯覚す...
フォークトこやなぎはらだ‐しょうこうぐん【フォークト小柳原田症候群】
⇒原田病
ふくえ‐かざんぐん【福江火山群】
長崎県五島列島の福江島にある独立単成火山群。三井楽・岐宿・福江・富江地区の半島部および周辺の小島に分布する。
ふくごうせいきょくしょとうつう‐しょうこうぐん【複合性局所疼痛症候群】
骨・筋肉・神経などを損傷した後に、病態とは不釣り合いな強い痛みがみられること。交感神経の活性化に伴って痛みが強くなることが多い。CRPS(Complex Regional Pain Syndro...
ふたござ‐りゅうせいぐん【双子座流星群】
双子座のα(アルファ)星(カストル)付近を輻射点とする流星群。12月5日頃から12月20日頃にかけて見られ、12月14日前後に出現のピーク(極大)となる。母天体は長い間わからなかったが、1983...
ふるいち‐こふんぐん【古市古墳群】
大阪府の藤井寺市・羽曳野(はびきの)市・松原市にまたがる大古墳群。大古墳が集中するので、大和にあった王朝が河内(かわち)に移ったとする説もある。応神天皇陵古墳など26基が、令和元年(2019)「...