はは‐おや【母親】
母である親。女親。はは。⇔父親。
ひぞく‐しん【卑属親】
親族のうち、卑属の関係にある者。⇔尊属親。
ひと‐の‐おや【人の親】
1 子を持つ親としての人。⇔人の子。 2 祖先。「—の立つる言立て」〈万・四〇九四〉
ひとり‐おや【一人親】
両親のうち一方がいないこと。また、その残っている親。片親。
びん‐おや【鬢親】
深除(ふかそ)ぎまたは鬢除(びんそ)ぎの日、髪や鬢の先を切り落とす役目の人。
ふた‐おや【二親】
父と母。両親。⇔片親。
ふで‐おや【筆親】
《筆は鉄漿(かね)をつける羽筆の意》「御歯黒親(おはぐろおや)」に同じ。
ふんどし‐おや【褌親】
褌祝いに際して後見人として頼む仮親。回し親。へこ親。
へこ‐おや【褌親】
へこ祝いに際して頼む仮親。ふんどし親。まわし親。
へや‐おや【部屋親】
江戸時代、部屋子(へやご)2を召し使った奥女中。