ぼ【母】
[音]ボ(慣) モ(呉) [訓]はは [学習漢字]2年 〈ボ〉 1 はは。「母子・母性・母体・母胎・母堂・母乳/異母・義母・慈母・実母・生母・聖母・祖母・尊母・悲母・父母・養母・老母」 2 父...
ぼ【牡】
[人名用漢字] [音]ボ(慣) [訓]おす 獣や鳥のおす。「牡馬(ぼば)/牝牡(ひんぼ)」 [難読]牡蠣(かき・ぼれい)・牡丹餅(ぼたもち)
ボイス‐トレーナー
《(和)voice+trainer》発声に関する理論や腹式呼吸法などを用いた実地訓練を指導する発声訓練士。
ボイス‐トレーニング
《(和)voice+training》発声訓練。声楽家・俳優など、発声が重要なポイントになる職業の人が行う声のトレーニング方法。
ぼう【乏】
[常用漢字] [音]ボウ(ボフ)(呉) [訓]とぼしい 必要な物が足りない。とぼしい。「窮乏・欠乏・困乏・耐乏・貧乏」
ぼう【亡】
[音]ボウ(バウ)(漢) モウ(マウ)(呉) [訓]ない ほろびる ほろぼす [学習漢字]6年 〈ボウ〉 1 存在していたものがなくなる。「亡国・亡失/興亡・焼亡・衰亡・存亡・滅亡」 2 死ぬ...
ぼう【傍】
[常用漢字] [音]ボウ(バウ)(呉) ホウ(ハウ)(漢) [訓]かたわら そば わき 1 そば。かたわら。「傍観・傍訓・傍線・傍聴・傍若無人/近傍・路傍」 2 主たるものから外れること。「傍系...
ぼう【冒】
[常用漢字] [音]ボウ(漢) [訓]おかす 1 むやみに突き進む。物事を押し切ってする。おかす。「冒険・冒涜(ぼうとく)/感冒」 2 上に覆いかぶさる。「冒頭」
ぼう【卯】
[人名用漢字] [音]ボウ(バウ)(漢) [訓]う 十二支の4番目。う。「己卯(きぼう)・丁卯(ていぼう)」 [補説]「夘」は異体字。 [名のり]あきら・しげ・しげる [難読]卯木(うつぎ)・卯...
ぼう【妨】
[常用漢字] [音]ボウ(バウ)(慣) [訓]さまたげる じゃまをする。さまたげる。「妨害/押妨」