ろ【路】
[音]ロ(漢) [訓]じ みち [学習漢字]3年 〈ロ〉 1 通り道。道筋。「路地・路上・路線・路傍・路面/隘路(あいろ)・悪路・往路・回路・街路・岐路・空路・経路・行路・航路・進路・水路・線...
ろ【露】
[常用漢字] [音]ロ(漢) ロウ(慣) [訓]つゆ あらわす あらわれる 〈ロ〉 1 つゆ。水滴。「雨露・甘露・玉露・結露・草露・霜露・白露」 2 はかないもの。「露命」 3 むきだしにあら...
ろ【鷺】
[人名用漢字] [音]ロ(漢) [訓]さぎ 鳥の名。サギ。「烏鷺(うろ)・朱鷺(しゅろ)・白鷺」 [難読]朱鷺(とき)
ろう【労〔勞〕】
[音]ロウ(ラウ)(呉)(漢) [訓]つかれる いたわる ねぎらう [学習漢字]4年 1 精を尽くして働く。骨折り。「労作・労賃・労働・労務・労力/勤労・功労・就労・徒労・不労・報労」 2 精が...
ろう【壟】
[音]ロウ(慣) [訓]うね 1 畑のうね。「壟畝(ろうほ)」 2 小高い丘。「壟断」 [補説]「壠」は異体字。
ろう【弄】
[常用漢字] [音]ロウ(漢) [訓]もてあそぶ 1 もてあそび楽しむ。「玩弄(がんろう)・嘯風弄月(しょうふうろうげつ)」 2 なぶりものにする。「愚弄・嘲弄(ちょうろう)」 3 思うままに操...
ろう【朗】
[音]ロウ(ラウ)(呉)(漢) [訓]ほがらか [学習漢字]6年 1 曇りなく澄んで、明るい。「朗月/清朗・晴朗」 2 気持ちが明るく、わだかまりがない。「朗報/明朗」 3 声がはっきりとしてい...
ろう【朧】
[音]ロウ(漢) [訓]おぼろ 月の光がぼんやりとかすんでいるさま。おぼろ。「朧月・朧朧/朦朧(もうろう)」
ろう【楼〔樓〕】
[常用漢字] [音]ロウ(漢) [訓]たかどの 1 高層の建物。「楼閣・楼上/高楼・鐘楼・蜃気楼(しんきろう)・白玉楼・摩天楼」 2 物見やぐら。「望楼」 3 歓楽や飲食のための店。「楼主/妓楼...
ろう【浪】
[常用漢字] [音]ロウ(ラウ)(呉)(漢) [訓]なみ 1 なみ。「逆浪・激浪・蒼浪(そうろう)・波浪・風浪」 2 波のように移ろい定まらない。「浪士・浪人・浪浪/浮浪・放浪・流浪」 3 とり...