出典:gooニュース
旧そごう広島店新館に水族館誘致 25年秋開業予定、フードホールも
一昨年に閉館した「そごう広島店新館」(広島市中区)のビルに水族館を誘致すると、ビルを所有するNTT都市開発(東京)が発表した。開業は今秋の予定で、市中心部の新たな人気スポットを目指すという。 新館は建物の賃借契約満了に伴い、2023年8月に約30年の歴史に幕を下ろした。NTT都市開発は、建物を改装して新たな商業施設を開業する計画を示している。
誘致活動の舞台裏に迫る! 費用は年間920万円「新幹線を誘致する仕事」を解説する
というPR看板を目にするが、これがウェブ広告でも当たり前に表示されるようになり、新幹線誘致そのものが盛り上がっていけばいいと筆者は考えている。全国の他の新幹線誘致団体でも、このような積極的な活用を推奨したい。
【政府機関の移転】県内誘致へ議論を(2月14日)
首相の発言を受け、富山県は庁内に誘致組織を設けたという。今後、他県にも同様の動きが出てくる可能性もある。本県を含む「栃木・福島」地域は1999(平成11)年、政府の審議会から首都機能移転の候補地に選ばれた経緯がある。今回の政府機能の移転地に選定されれば、復興を後押しする新たな象徴となるだけに、県は誘致への対応を協議する必要がある。
もっと調べる