出典:gooニュース
小林薬の株主総会、定款変更の会社提案議案を否決 創業家が反対
Ritsuko Shimizu[東京 28日 ロイター] - 小林製薬が28日開いた定時株主総会で、会社が提案した議案のうち、社外取締役を取締役議長とする定款変更は否決された。創業家が反対した。豊田賀一社長は総会後に会見し、定款変更の議案の否決について「結果は残念」とし「大株主である創業家の賛成票が得られなかった」と説明した。
空港工事など議案29件可決 帯広市議会が閉会
定例帯広市議会は26日、本会議を再開し、予算審査特別委員会に付託していた2025年度一般会計予算案や、帯広空港の滑走路端安全区域(RESA)の工事請負契約の締結など計29議案を原案通り可決し、閉会した。...
県議会本会議 来年度当初予算案など議案44件可決 藤本副知事は再任 鹿児島県
県議会の本会議で総額8527億円あまりの来年度一般会計当初予算案など議案44件が可決されました。また、藤本副知事の再任を求める議案も同意されています。 3月25日の県議会本会議では、来年度の当初予算案など44件の議案について採決が行われ、賛成多数で可決されました。
もっと調べる