出典:gooニュース
キャンプで使える警視庁の豆知識
火をつけるとこのくらい燃える木のように安定した火力警視庁が再投稿したのは、2018年4月5日の「キャンプ好きの方ならご存知かもしれませんが、薪の代替燃料となる紙薪についてご紹介します」という豆知識。
誰かに言いたい豆知識!脇で体温を測ると左右差が出る理由と正しい検温法
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。 最近、我が家は毎朝の検温を習慣にしています。今朝ダンナさんが「体温が左右の脇で違うなぁ」とぼやいていたので、普段は左脇で測っているワタシですが、試しに右脇でも測ってみました。すると、ワタシは左脇の方が0.4℃高かったんです。どうして左右で体温に違いが出るのでしょう。 左脇の方が体温が高くなりやすい
誰かに話したい豆知識! 納豆を食べる時間で効果が変わるって本当?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。 スーパーでご近所さんとバッタリ会いました。目玉商品のお魚を買い物かごに入れるところまでは同じタイミングでしたが、副菜は何にしようか悩むワタシと、迷わず納豆を手に取ったご近所さん。「晩ごはんに納豆っていうのもいいのよ~!」ですって。夕食に納豆なんて、我が家には新鮮! 納豆って朝食に食べるイメージ
もっと調べる