ピー‐エル‐エル【PLL】
《Precautionary and Liquidity Line》欧州債務危機の波及が懸念される国に、予防的に短期資金を融資する制度。国際通貨基金(IMF)が2011年11月に創設。比較的健全...
ピー‐ケー‐オー【PKO】
《price keeping operation》公的資金を利用して行われる株価維持政策。株買い支え。
ピーターソン‐こくさいけいざいけんきゅうじょ【ピーターソン国際経済研究所】
国際経済問題について分析・政策提言を行う米国のシンクタンク。所在地はワシントン。無党派の非営利団体で、活動資金は団体・企業・個人からの寄付や、出版事業、基金の運用益などで調達する。1981年に国...
ファイナンス【finance】
1 財源。資金。 2 財政。財政学。 3 金融。融資。資金調達。
ファトフ【FATF】
《Financial Action Task Force》1989年のアルシュ‐サミット経済宣言により設立された政府間機関。マネーロンダリング対策やテロ資金対策などにおける国際的な協調指導、協力...
ファミリー‐ファンド
《(和)family+fund》投資信託の合同運用の一形態。マザーファンドとベビーファンドという二つのファンドから構成される。投資家はベビーファンド(子ファンド)を購入し、その資金をマザーファン...
ファンディング‐エージェンシー【funding agency】
公募により優れた研究開発課題を選定し、研究資金を配分する機関。提案された課題の中から、実施すべき課題を採択し、研究者・研究機関に対して研究費を割り当てる。日本では、日本学術振興会や科学技術振興機...
ファンド‐オブ‐ファンズ【fund of funds】
投資信託のうち、投資信託そのものを投資対象とするファンド。一般的な投資信託が投資家から集めた資金を直接証券市場などで運用するのに対し、複数の投資信託に投資し、成果を投資家に還元する。広い分野へ分...
ファンド‐レーザー【fund raiser】
資金の調達を担当する人。特に、NPOや社会起業家などの資金調達を手掛ける専門家をいう。
ふうふ‐ねんきん【夫婦年金】
個人年金保険で、夫婦のどちらかが生存している限り年金を受け取れるタイプのもの。終身年金の一種。夫婦の一方が亡くなった場合に、残された配偶者の生活資金を確保できる。確定年金や保証期間付終身年金など...