ちょうたいしょう‐だいとういつりろん【超対称大統一理論】
素粒子の基本的な相互作用である電磁相互作用、弱い相互作用、強い相互作用を統一的に記述する大統一理論に、超対称性を導入した理論、仮説。大統一理論で扱われる基本的なエネルギースケールの差が極めて大き...
ちょうたいしょう‐パートナー【超対称パートナー】
⇒超対称性パートナー
ちょうたいしょう‐りゅうし【超対称粒子】
⇒超対称性粒子
ちょうたいしょう‐りろん【超対称理論】
⇒超対称性理論
ニュートラリーノ【neutralino】
素粒子物理学の超対称性理論から導かれる未知の超対称性粒子。ボース粒子のZボソン、フォトン(光子)、中性ヒッグス粒子の超対称性パートナーであるジーノ、フォティーノ、中性ヒッグシーノが混合状態にある...
ヒッグシーノ【higgsino】
素粒子物理学の超対称性理論から導かれる未知の超対称性粒子。ヒッグス粒子の超対称性パートナーであるフェルミ粒子。中性ヒッグシーノは、電気的に中性で量子数を同じくするフォティーノ、ジーノと混合状態を...
フォティーノ【photino】
素粒子物理学の超対称性理論から導かれる未知の超対称性粒子。フォトン(光子)の超対称性パートナーであるフェルミ粒子。電気的に中性で量子数を同じくするジーノ、中性ヒッグシーノと混合状態を作り、ニュー...
ボシーノ【bosino】
素粒子物理学の超対称性理論から導かれる未知の超対称性粒子。スピンがゼロか正の整数であるボース粒子(ボソン)の超対称性パートナーの総称。フォティーノ、ウィーノ、ジーノ、グルイーノ、ニュートラリーノ...