出典:gooニュース
米軍機の低空飛行訓練の騒音、過去最多に 24年に2090回 島根西部
島根県西部で米軍機の低空飛行訓練による騒音が2024年に2090回確認され、測定を始めた13年以降で最多となったことが県のまとめで明らかになった。同県の浜田、益田、江津の3市と邑南、川本の2町でつくる「米軍機騒音等対策協議会」(会長=久保田章市・浜田市長)は、広島県内5市町と連携して国に訓練の中止を要望していく方針だ。
米軍機の騒音2090件、過去最多 24年島根西部、前年比239件増
米軍機の低空飛行訓練による島根県西部の騒音件数が2024年、2090件に上ったことが10日、県西部5市町でつくる米軍機騒音等対策協議会(会長・久保田章市浜田市長)の総会で明らかになった。過去最多だった22年を14件上回り、記録が残る13年以降で最多。住民からは早期の改善を求める声が上がる。
豪軍機の領空侵入に厳正な申し入れ 中国外交部
【新華社北京2月13日】中国外交部の郭嘉昆(かく・かこん)報道官は13日の記者会見で、中国領空に侵入した豪軍機への中国の退去措置をオーストラリアが「危険でプロ意識に欠ける」と批判したことについて、中国の措置は正当かつ合法的で、専門的かつ自制的だったと述べた。 郭氏は次のように表明した。
もっと調べる