かえし‐ぬい【返し縫い】
手縫いの縫い目を丈夫にするため、針目を返しながら縫うこと。また、ミシン縫いの始めや縫い終わりを、引き返して縫うこと。
かえし‐ばり【返し針】
手縫いの途中で、縫い進んだ針を一針戻すこと。
かえし‐ぶみ【返し文】
返事の手紙。返書。かえりぶみ。
かえし‐まく【返し幕】
歌舞伎で、同じ幕の中のいく場かを回り舞台で続けないで、いったん幕を閉めて次の場を開けること。下座音楽・柝(き)などで間をつなぐ。かえし。
かえし‐もの【返し物】
1 他人から借りて返すべきもの。 2 返礼の品物。おかえし。「中元の—」 3 催馬楽(さいばら)などで、呂(りょ)から律、または律から呂へ調子を移して歌うもの。かえりもの。移調。返り声。
かえし‐ももだち【返し股立】
路次警固の武士の袴(はかま)の裾の取り方。下着の小袖の裾ぐるみ袴の裾先をひざの上に高くたくして、腰のひもに挟み込んでおくこと。
かえし‐わざ【返し技】
柔道などで、相手のしかけてきた技をはずすと同時に、切りかえしてかける技。
かえ・す【返す/反す】
[動サ五(四)] 1 表であったものを裏にしたり、上であったものを下にしたりして、ものの向き・位置を反対にする。裏がえす。ひっくりかえす。「せんべいを—・しながら焼く」「手の平を—・す」「差し手...
返(かえ)す刀(かたな)
あるものを攻撃した余勢をかって、間を置かずに他に攻撃の矛先を転じること。返し刀(がたな)。「政府を攻撃した—で与党を非難する」
かえす‐がえす【返す返す】
[副] 1 ある動作を繰り返すさま。何度も。重ね重ね。くれぐれも。「—言って聞かせる」 2 過ぎた事を強く悔やむさま。つくづく。「—残念なことだ」 3 念には念を入れて。ねんごろに。「—も、書き...