ラ‐ピーニャ【La Pigna】
イタリア北西部、リグリア州、リビエラ海岸にある保養都市サンレモの旧市街の通称。イタリア語で「松笠」を意味する。細い路地、坂道、階段が入り組み、16世紀頃の古い街並みが残っている。
ラファエルウルダネタ‐ばし【ラファエルウルダネタ橋】
《Puente General Rafael Urdaneta》ベネズエラ北西部、マラカイボ湖に架かる橋。通称マラカイボ橋。マラカイボの東側、湖とベネズエラ湾を結ぶ流出口に位置する。イタリアの技...
ラフター‐クレーン【roughter crane】
ラフテレーンクレーンの通称。「ラフター」は登録商標。
ラムサール【Rāmsar】
イラン北部、マーザンダラーン州の都市。カスピ海に面する。古くから避暑地として知られ、パフラビー1世が建てた宮殿(現在は博物館)がある。湿地保全に関する国際条約、通称ラムサール条約の締結の地として...
ラムサール‐じょうやく【ラムサール条約】
イランのラムサール(Rāmsar)で、1971年に採択された国際条約「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」の通称。広く水辺の自然生態系を保全することを目的とする。登録対象となる...
ラメンタチオーネ【(イタリア)Lamentatione】
ハイドンの交響曲第26番ニ短調の通称。1768年頃の作曲。全3楽章。イタリア語で「悲しみ」を意味し、第1、2楽章にグレゴリオ聖歌の旋律が採り入れられていることで知られる。
ラルゴ【(イタリア)Largo】
ヘンデルのオペラ「クセルクセス(セルセ)」の第1幕で歌われるアリア「オンブラマイフ」の通称。 ハイドンの弦楽四重奏曲第79番ニ長調の通称。1797年作曲。全4楽章。エルデーディ四重奏曲の第5...
ラ‐ロクスラーヌ【(フランス)La Roxelane】
ハイドンの交響曲第63番ハ長調の通称。1779年頃の作曲。全4楽章。通称は第2楽章の副題「ラ‐ロクスラーヌ」に由来する。
ラロトンガ‐じょうやく【ラロトンガ条約】
《「南太平洋非核地帯条約」の通称》南太平洋地域の非核化を定めた条約。1986年発効。太平洋諸島フォーラム(PIF)加盟16か国・地域を対象とし、13か国・地域が締約。締約国による平和目的を含む核...
らんぺいものぐるい【蘭平物狂】
浄瑠璃「倭仮名在原系図(やまとがなありわらけいず)」の四段目「行平館・奥庭」の段の通称。特に歌舞伎では大がかりな立ち回りを見せ場とする狂言として有名。