ナンド‐ミラーリング【NANDミラーリング】
《NAND mirroring》スマートホンやタブレット型端末からNAND型フラッシュメモリーを取り出し、他のメモリーにデータを複製すること。端末のロックを解除する手法の一つで、パスコード(PI...
にしまわり‐こうろ【西廻り航路】
江戸時代、日本海沿岸の港と大坂を結ぶ幹線航路。17世紀半ばに開かれ、日本海を西へ航海し、下関から瀬戸内海に入り大坂に達する。→東廻り航路
にほんかいがわ‐きこう【日本海側気候】
日本列島の日本海側にみられる、冬は雪が多く、夏は晴天が多い気候。日本海に低気圧が発達するとフェーン現象が起こるなどの特徴がある。日本海岸式気候。→太平洋側気候
にほんこくけんぽう‐だいきゅうじょう【日本国憲法第九条】
日本国憲法第2章「戦争の放棄」の条文。第2章は条文が一つしかなく、戦争放棄・戦力の不保持・交戦権の否認について規定する。 [補説]日本国憲法第9条1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を...
にゅう‐しつ【入室】
[名](スル) 1 部屋にはいること。「かぎを開けて—する」「—禁止」⇔退室。 2 研究室などの一員となること。「助手として—する」 3 《「論語」先進から》学芸の道の奥義に到達すること。 4 ...
にゅう‐しゃ【入射】
[名](スル)第一の媒質内を進む光や粒子線などが、第二の媒質との境界面に達すること。投射。
にゅう‐しん【入神】
技術が上達し、人間わざとは思えない境地に達すること。「—の技(ぎ)」
にゅう‐せん【入線】
[名](スル) 1 列車が始発駅で指定された番線にはいること。「臨時列車が—する」 2 競馬や競艇などで、ゴールライン(決勝線)に到達すること。「—順位」
にるい‐だ【二塁打】
野球で、打者が二塁まで達することのできた安打。ツーベースヒット。
ねおだに‐だんそう【根尾谷断層】
福井県今立郡池田町付近から岐阜県の根尾谷を経て関市付近に達する断層。明治24年(1891)の濃尾地震で総延長約80キロにわたり変位を生じた。本巣(もとす)市根尾水鳥(みどり)の断層崖は落差6メー...