ビー‐ジー‐ピー【BGP】
《border gateway protocol》インターネットなどのTCP/IPネットワークにおいて、自律システムを相互に接続する通信プロトコル(規則)。隣接する自律システム間で経路制御情報を...
ピザ【PISA】
《Programme for International Student Assessment》OECD(経済協力開発機構)加盟国を中心に3年ごとに実施される15歳児の学習到達度調査。主に読解力...
ピー‐レンジ【Pレンジ】
AT車でシフトレバーをPに選択した状態。車を駐車するとき、およびエンジン始動時に使用する。機械的にトランスミッションのギアが固定され、駆動輪をロックさせる仕組みになっている。→Dレンジ →Nレン...
ファージ‐ディスプレー【phage display】
ファージ(バクテリオファージ)というウイルスを用い、標的分子と結合する物質を検出・選別する手法。まず、ファージに遺伝子を組み込んで、ファージ表面にさまざまなペプチド(たんぱく質の欠片)を作らせ、...
フィルター‐バブル【filter bubble】
インターネットで、利用者が好ましいと思う情報ばかりが選択的に提示されることにより、思想的に社会から孤立するさまを表す語。サーチエンジンなどの学習機能によって、利用者の望む情報が優先され、望まない...
フェア‐キャッチ【fair catch】
1 ラグビーで、相手が蹴(け)ったボールを自陣の22メートルラインの内側で捕球し、同時に「マーク」とアピールすること。その地点で捕球者にフリーキックが与えられる。 2 アメリカンフットボールで、...
フェアディスクロージャー‐ルール【fair disclosure rules】
上場企業などが、投資判断に影響を及ぼすような未公表の重要な内部情報を特定の第三者に選択的に開示することを禁止するルール。FDルール。フェアディスクロージャー規制。公正開示規則。公平開示規則。
ふくすう‐かいとう【複数回答】
アンケート調査などで、複数の選択肢の中から、同時に二つ以上の回答を選ぶ形式のもの。マルチプルアンサー。マルチアンサー。→単一回答
ふごう‐けいやく【付合契約】
契約当事者の一方によってあらかじめ約款が定められ、他方はそれ以外に契約内容を選択する自由をもたない契約。保険契約、電気・ガスの供給契約など。付従契約。
ふせい‐ごうせい【不斉合成】
光学異性体の一方を選択的に化学合成すること。円偏光の照射下で合成反応を進めたり、不斉触媒を用いて、右旋性または左旋性の化合物の一方を高い収率で合成することができる。野依良治は不斉な配位子をもつ錯...