こう‐ばい【勾配】
1 水平面に対する傾きの度合い。傾斜。また、斜面。「—の急な坂道」「—を登る」 2 数学で、直線の方向を示す数。直線がx軸の正の方向となす角の正接で表される。傾き。方向係数。 3 物理学で、速度...
こうふきんばん‐しはい【甲府勤番支配】
江戸幕府の職名。甲府に在住し、甲府勤番の職務を統轄し、府中の一切の政務をつかさどった。
こぶしん‐しはい【小普請支配】
江戸幕府の職名。老中に属し、「小普請2」を支配し監督する役。
ごうほうてき‐しはい【合法的支配】
マックス=ウェーバーにより類型化された、社会の支配形態の一。法規化された秩序、またはそれによる命令権の合法性に対する信念が、被治者の支配者に対する服従を正当化しているとするもの。官僚制的支配がそ...
ご‐こうはい【御高配】
「高配」に同じ。「平素は格別の—にあずかり厚く御礼申し上げます」
ご‐はい【誤配】
[名](スル)郵便物や品物をあて名と違った所に配ること。「—された郵便物を差し戻す」
さい‐はい【采配/采幣】
1 紙の幣(しで)の一種。昔、戦場で大将が手に持ち、士卒を指揮するために振った道具。厚紙を細長く切って作った総(ふさ)を木や竹の柄につけたもの。色は白・朱・金・銀など。 2 指図。指揮。「—をと...
さ‐はい【差配】
[名](スル) 1 とりあつかうこと。世話をすること。また、指図すること。 2 手分けして事務をとりあつかうこと。 3 所有主の代わりに貸地・貸家などの管理をすること。また、その人。「—人」「戸...
ざ‐はい【座配】
1 座席を割り当てること。座の順序。 2 一座のとりなし。座もち。「—にぎやかに床(とこ)しめやかに」〈浮・一代男・六〉
しぜん‐こうはい【自然交配】
自然状態の下、または人為によらずに行われる動植物の交配。⇔人工交配。