けし‐ず【芥子酢】
ケシの種子を焙(ほう)じてすりつぶし、三杯酢などをまぜて作った加減酢。
こくもつ‐す【穀物酢】
穀物や穀物でんぷんを原料とした酢。醸造酢1リットルにつき原料穀物を40グラム以上使用したもの。米酢(こめす)など。
こめ‐す【米酢】
米を原料とした酢。少量のエチルアルコールを添加し酢酸発酵させたものや、米のみを用いた純米酢がある。こめず。よねず。
ごうせい‐す【合成酢】
合成酢酸を水で薄め、甘味料などで調味した酢。また、醸造酢に合成酢酸を加えたもの。
ごま‐ず【胡麻酢】
炒ったゴマをすりつぶし、砂糖・塩・酢などを加えて調味したもの。あえ物に使う。
さく【酢】
[常用漢字] [音]サク(慣) [訓]す 〈サク〉 1 すっぱい液体。す。「酢酸」 2 客が返杯する。「酬酢」 〈す(ず)〉「甘酢・梅酢・三杯酢」 [難読]酢漿草(かたばみ)
さんばい‐ず【三杯酢】
酢に醤油と砂糖または味醂(みりん)をまぜた、いくぶん甘味のある合わせ酢。→二杯酢
しょうが‐ず【生薑酢】
二杯酢または三杯酢にショウガの汁を加えたもの。
しょく‐す【食酢】
《「しょくず」とも》食用にする酢。醸造酢と合成酢とがある。
しら‐ず【白酢】
白のすりごまに豆腐・砂糖・酢・塩を加え、だし汁でのばしたもの。野菜などのあえ物に用いる。