さんか‐コバルト【酸化コバルト】
コバルトの酸化物。酸化コバルト(Ⅱ)CoOは青緑色の粉末。等軸晶系。水素、炭素とともに加熱すると金属コバルトに還元される。磁性材料の原料、磁器やガラスの着色剤に用いる。酸化二コバルト(Ⅲ)コバル...
さんか‐ざい【酸化剤】
他の物質を酸化しやすく、自身は還元されやすい物質。酸素・オゾン・塩素・二酸化マンガン・過酸化水素・硝酸など。
さんか‐ジルコニウム【酸化ジルコニウム】
ジルコニウムの酸化物。二酸化ジルコニウムのみが知られる。無色の結晶。転移温度摂氏1000度を境に単斜晶系から等軸晶系に可逆的に変化する。耐食性、強度、靱性に優れる。単結晶のものは屈折率が大きく、...
さんか‐すいぎん【酸化水銀】
水銀の酸化物。 1 酸化水銀(Ⅰ)(酸化第一水銀)Hg2O 第一水銀の溶液にアルカリを過剰に加えたときに生じる黒色の沈殿物。黒降汞(こくごうこう)。黒色酸化水銀。 2 酸化水銀(Ⅱ)(酸化第二水...
さんか‐すいぎんでんち【酸化水銀電池】
⇒水銀電池
さんか‐すう【酸化数】
化合物中の各原子に、ある一定の方法で電子を割り当てたとき、その原子がもつ電荷の数。物質の酸化還元反応を電子のやりとりから説明するのに用いる。一般に酸化された場合には酸化数が増し、還元されると減少する。
さんか‐すず【酸化錫】
錫の酸化物。酸化錫(Ⅱ)(酸化第一錫)SnOは黒色粉末。酸化錫(Ⅳ)(酸化第二錫)SnO2は白色粉末。いずれも水に溶けにくい。天然には錫石として産出し、乳白ガラス・エナメルの製造などに使用。
さんか‐ストレス【酸化ストレス】
生体内において、活性酸素などによる酸化反応が抗酸化作用を上回り、細胞などに有害な作用を及ぼすこと。
さんかせい‐えきたい【酸化性液体】
消防法の別表で危険物として第6類に分類されるもの。液体であって、酸化力の潜在的な危険性を判断するための政令で定める試験において政令で定める性状を示すものと規定される。→危険物
さんかせい‐こたい【酸化性固体】
消防法の別表で危険物として第1類に分類されるもの。固体であって、酸化力の潜在的な危険性を判断するための政令で定める試験において政令で定める性状を示すもの、または衝撃に対する敏感性を判断するための...