えん‐げい【園芸】
果樹・野菜・花卉(かき)などを植え育てること。また、その技術。
エンチラーダ【(スペイン)enchilada】
メキシコ系料理の一。トルティーヤで肉や野菜などの具を包み、トマトソースをかけ、オーブンで煮込んだもの。また、トルティーヤで加熱した具を包み、熱いソースをかけたりもする。
えん‐ぽ【園圃】
果樹・野菜を植えて育てる所。
オイル‐やき【オイル焼(き)】
鉄板に油を引き、肉や野菜を焼きながら食べる料理。
おおき‐め【大きめ】
[名・形動]比較的大きいと感じること。また、そのさま。「野菜を—に切る」
おぎ‐しま【男木島】
香川県高松市の北方、瀬戸内海の備讃(びさん)諸島東部にある島。面積1.4平方キロメートル、周囲4.7キロメートル、最高点は213メートル。平地が少なく、段々畑による麦・野菜などの栽培と沿岸漁業が...
おびつ‐がわ【小櫃川】
千葉県中西部を流れる川。元清澄(もときよすみ)山(標高344メートル)北斜面に源を発し、木更津市北部で東京湾に注ぐ。長さ88キロ。中・下流域は米作・野菜栽培が盛ん。
オランデーズ‐ソース【hollandaise sauce】
泡立てた卵黄に溶かしバターを加え、レモン汁・塩で調味したクリーム状のソース。野菜・魚料理などに用いる。
おろし‐あえ【下ろし和え/卸し和え】
下ろし大根で野菜・きのこ・魚・貝類などをあえること。また、あえたもの。
おわり‐はつもの【終(わ)り初物】
野菜や果物で、多く出回る時期が過ぎてから成熟したものを、初物と同様に珍重していう語。穏座(おんざ)初物。末の初物。