かな‐しぶ【金渋/鉄渋】
水にまじった鉄のさび。
かな‐じゃくし【金杓子】
金属製のしゃくし。
かな‐すき【鉄鋤/金鋤】
鉄製の鋤。木製のものに対していう。
かな‐だらい【金盥】
金属製のたらい。
かな‐つぼ【金壺】
金属製の壺。銅壺(どうこ)の類。
かなつぼ‐まなこ【金壺眼】
落ちくぼんで丸い目。
かな‐つんぼ【金聾】
耳が全然聞こえないこと。
かな‐づち【金槌/鉄鎚】
1 つちの頭または全部を鉄で作ったもの。釘などを打ち込むのに使う。俗に、とんかちともいう。 2 《1はすぐ水中に沈むところから》泳ぎのできないこと。また、その人。
かなづち‐あたま【金槌頭】
1 堅い頭。 2 頑固で融通の利かないこと。また、そういう人。石頭(いしあたま)。
金槌(かなづち)の川流(かわなが)れ
《金槌を水に入れると、柄は浮くが頭部は沈むところから》頭の上がらないことのたとえ。また、出世の見込みがないことのたとえ。