えいか‐もん【永嘉門】
平安京大内裏八省院二十五門の一。南面し、応天門の西にあった。
えいがものがたり【栄花物語/栄華物語】
平安時代の歴史物語。40巻(正編30巻、続編10巻)。作者については正編が赤染衛門(あかぞめえもん)とする説が有力。続編については出羽弁といわれるが未詳。正編30巻は万寿5〜長元7年(1028〜...
えい‐ぐ【影供】
神仏や故人の像に供物をして祭ること。特に、中世に流行した人丸(ひとまる)影供のこと。みえいく。「土御門内大臣家に毎月に—せらるることの侍りし比(ころ)」〈無名抄〉
えいこく‐としょかん【英国図書館】
《British Library》英国の国立図書館。ロンドンのセントパンクラスに本館、ヨークシャーのボストンスパに分館がある。1973年に大英博物館の図書館部門と複数の国立図書館を統合して設立。...
えいごやさん【英語屋さん】
源氏鶏太の短編小説。昭和26年(1951)発表。同年、第25回直木賞受賞。通訳専門の嘱託社員を主人公とする。著者によるサラリーマン小説の代表作の一。昭和34年(1959)、36年(1961)、3...
えいざん‐ばん【叡山版】
比叡山延暦寺、のちには門前の書店から刊行された仏書・漢書の総称。鎌倉時代の「法華三大部」が知られる。比叡山版。
えいふく‐もん【永福門】
平安京大内裏八省院二十五門の一。北面の外門で、昭慶門の西にあった。
えい‐もん【営門】
兵営の門。陣営の門。
えいよう‐もん【永陽門】
平安京大内裏八省院二十五門の一。北面し、東廊によって蒼竜楼(そうりゅうろう)に接する。
え‐いん【会陰】
1 外陰部と肛門(こうもん)との間の部分。蟻(あり)の門渡(とわた)り。 2 広義には、医学で、左右の大腿(だいたい)と臀部(でんぶ)に囲まれた部分(骨盤下口を覆う軟部)をいう。前方を恥骨結合、...