えんしょう‐はんのう【炎症反応】
体内に細菌やウイルスなどの異物が入ったときに生じる、生体の防御反応。免疫応答によって異物を排除し、侵襲を受けた細胞を分解したり、元通りにしたりする。これら一連の反応にともなって、発熱や疼痛(とう...
エーピーティー‐こうげき【APT攻撃】
《advanced persistent threat attacks》特定の組織や個人に対して、複数の手法を用いて継続的に行われる一連のサイバー攻撃の総称。標的型メールやソーシャルエンジニアリ...
おう‐そ【応訴】
[名](スル)民事訴訟で、原告の訴訟に対する防御行為として被告が弁論や申述を行うこと。→提訴 →反訴
おおの‐ゆたか【大野豊】
[1955〜 ]プロ野球選手。島根の生まれ。軟式野球を経て、昭和52年(1977)プロ野球の広島東洋カープに入団。先発投手と救援投手の両面で活躍し、先発投手としては最優秀防御率のタイトルを2度、...
カウンターアタック【counterattack】
1 失地回復を目的とする限定攻撃。逆襲。 2 サッカーやラグビーで、防御から一転して攻撃に移ること。
か‐かくせい【過覚醒】
強いストレスを受けたときに生体防御反応として起こる緊張状態が、ストレスが解除された後も持続する状態。睡眠障害(入眠・睡眠維持の困難)、わずかな刺激に対するいらいら、怒りの爆発、集中困難、過度の警...
カステレット‐ようさい【カステレット要塞】
《Kastellet》デンマークの首都コペンハーゲンにある要塞跡。港の防御のため17世紀に星形要塞として建造。現在は公園になっており、南側にチャーチル公園が隣接する。
カット‐イン【cut in】
1 ラグビー・サッカーなどで、相手の内側へ切れ込んで抜く攻撃技術。⇔カットアウト。 2 バスケットボールで、相手の防御線の内へ入り込むプレー。 3 映画・テレビの一連の場面に別の短い場面を挿入す...
かな‐めん【鉄面】
武具の小具足の一。顔面を覆い守るための、鉄板打ち出しの面。顔面全体を覆う総面(そうめん)、額からほおにかけての半首(はつぶり)、ほおからあごにかけての面頰(めんぽお)があり、面頰にはほおとあごだ...
カバーリング【covering】
[名](スル) 1 スポーツで、相手の攻撃を防御し、また味方の守備を援護すること。カバー。 2 覆うこと。覆うもの。カバー。