スタブロニキタ‐しゅうどういん【スタブロニキタ修道院】
《Moni Stavronikita/Μονή Σταυρονικήτα》ギリシャ北部、ハルキディキ半島にある東方正教会の聖地アトス山の修道院。半島東岸の海を望む高さ50メートルの断崖の上に位置...
スタブロブーニ‐しゅうどういん【スタブロブーニ修道院】
《Iera Moni Staurobouniou》キプロスにあるギリシャ正教会の修道院。ラルナカ西郊、スタブロブーニ山の山頂(標高750メートル)に位置する。4世紀、コンスタンティヌス1世の母ヘ...
スターヌマラヤン‐じいん【スターヌマラヤン寺院】
《Sthanumalayan Temple》インド南部、タミルナドゥ州の町スチンドラムにあるヒンズー教寺院。「スターヌ」はシバ、「マラ」はビシュヌ、「ヤン」はブラフマーを意味し、三神を祭る。現在...
スチェビツァ‐しゅうどういん【スチェビツァ修道院】
《Mănăstirea Suceviţa》ルーマニア北東部の村スチェビツァにある修道院。16世紀の創設。ブコビナ地方を代表する五つの修道院の中で最も規模が大きく、外壁に描かれたフレスコ画の保存状...
ステラマリスカルメリット‐しゅうどういん【ステラマリスカルメリット修道院】
《Stella Maris Carmelite Monastery》⇒ステラマリス修道院
ステラマリス‐しゅうどういん【ステラマリス修道院】
《Stella Maris Monastery》イスラエル北部の都市ハイファにある修道院。カルメル山の中腹、預言者エリヤがいたという洞窟の上に位置する。カルメル会発祥の修道院として知られる。ステ...
ストゥデニツァ‐しゅうどういん【ストゥデニツァ修道院】
《Manastir Studenica》セルビア、ベオグラードの南約140キロメートルにある修道院。中世セルビア王国の建国者ステファン=ネマニャが12世紀に創建。後年、オスマン帝国の破壊や地震な...
ストラホフ‐しゅうどういん【ストラホフ修道院】
《Strahovský klášter》チェコの首都プラハの中心部にある修道院。12世紀にブラジスラフ公によりプレモントレ会の修道院として創設。中世から受け継がれる貴重な蔵書がある図書館のほか、...
スパソエフフィミエフ‐しゅうどういん【スパソエフフィミエフ修道院】
《Spaso-Evfimiev monastïr'/Спасо-Евфимиев монастырь》ロシア連邦西部、ウラジーミル州の都市スーズダリにある修道院。14世紀半ばに創設。17世紀にロ...
スパソプレオブラジェンスキー‐しゅうどういん【スパソプレオブラジェンスキー修道院】
《Spaso-Preobrazhenskiy monastïr'/Спасо-Преображенский монастырь》ロシア連邦西部、ヤロスラブリ州の都市ヤロスラブリにある修道院。12...