ウィリアムズバーグ【Williamsburg】
米国バージニア州南東部の都市。リッチモンドの南東約70キロメートルに位置する。英国が北アメリカに建設した最古の開拓地の一つで、植民地時代には州都がおかれた。当時の街並みや暮らしを再現した国立歴...
ウオーム‐シェア
《(和)warm+share(共有)》環境省が推進する節電・地球温暖化防止のための取り組みの一。家庭内で暖房する部屋を決めてそこに集まるようにしたり、各家庭で暖房を使用する代わりに、図書館や商業...
うきよどこ【浮世床】
江戸後期の滑稽本。2編5冊。式亭三馬著。文化10〜11年(1813〜14)刊。髪結い床に集まる江戸庶民の会話を通して、当時の生活を活写している。三馬死後の文政6年(1823)、滝亭鯉丈(りゅうて...
うきよぶろ【浮世風呂】
江戸後期の滑稽本。4編9冊。式亭三馬著。文化6〜10年(1809〜1813)刊。銭湯に集まる江戸庶民の会話を通して、当時の生活の諸相を描いている。
う‐ごう【烏合】
《烏(からす)の集まりの意》規律も統一もなく寄り集まること。
うご‐なわ・る【集はる】
[動ラ四]集まる。寄り集まる。「—・りはべる国の民、訴ふる所多(さは)にあり」〈孝徳紀〉
牛(うし)は牛連(うしづ)れ馬(うま)は馬連(うまづ)れ
同類は自然と集まりやすいことのたとえ。また、似た者どうしが集まると、調和がとれてうまくいくことのたとえ。
う‐しゅう【烏集】
烏(からす)の群れのように規律も統制もなく騒がしく集まること。「—の交わり」
うち‐つど・う【打(ち)集う】
[動ワ五(ハ四)]大ぜいの人が寄り合う。集まる。「かく計(ばか)りはかなき物のみ、—・いたる所に」〈逍遥・当世書生気質〉
うち‐む・る【打ち群る】
[動ラ下二]群がる。集まる。「馬並(な)めて—・れ越え来(き)今見つる吉野の川をいつ還り見む」〈万・一七二〇〉