出典:gooニュース
熊本県内の事業所で13人が結核の集団感染「咳が長引く場合は医療機関の受診を」熊本県内で結核の集団感染は2017年以来8年ぶり
13人が結核に感染する集団感染熊本県によると、有明保健所管内で2024年12月、30代の女性が結核と診断された。その後、有明保健所が女性の勤務先である事業所の従事者29人を対象に検査を実施。その結果、5月13日までに結核菌に感染し発病した人が2人、感染したものの発病していない人が10人確認され、集団感染の基準を超えたことから、熊本県は国に報告を行った。
結核の集団感染 熊本県内では8年ぶり
熊本県内で8年ぶりに結核の集団感染が報告されました。
舞台は新型コロナウイルス集団感染の豪華客船
物語の舞台は、2020年2月3日に横浜港に入港し、その後日本で初となる新型コロナウイルスの集団感染が発生した豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」だ。乗客乗員は世界56か国の3,711名。横浜入港後の健康診断と有症状者の検体採取により10人の感染者が確認されたことで、日本が初めて治療法不明の未知のウイルスに直面することとなった。
もっと調べる