コンコルド‐の‐ごびゅう【コンコルドの誤謬】
《Concord fallacy》サンクコストを惜しんで投資を続けてしまうこと。それまでに費やした資金や労力などの見返りを得ようとして、かえって損失が拡大すること。コンコルド効果。 [補説]超音...
さんかく‐よく【三角翼】
航空機で、両主翼の平面形が三角形をなす翼。大きな後退角、小さい縦横比になるので抵抗が少なく、超音速機に使用。デルタ翼。
しょうげき‐は【衝撃波】
音速以上の速さで伝わる強烈な圧力変化の波。爆発による圧縮波や、航空機が音速を超える際に発生する弾頭波など。
ジンスハイム【Sinsheim】
ドイツ南西部、バーデン‐ビュルテンベルク州の都市。ハイデルベルクの南東約25キロメートルに位置する。2機の超音速機コンコルドをはじめ、飛行機、自動車、戦車などを展示するジンスハイム自動車技術博物...
スーパーソニック【supersonic】
[形動]超音速であるさま。「—トランスポート(=超音速旅客機)」
セナ【Ayrton Senna da Silva】
[1960〜1994]ブラジルのレーシングドライバー。幼少期からカートレースを始め、1984年にF1(エフワン)デビュー。F1の世界選手権では、三度のドライバーズチャンピオンになった。1994年...
せん‐おんそく【遷音速】
気体の音速と同程度の気流の速度、または物体の運動速度。
せん‐おんそくりゅう【遷音速流】
流体の速度が音速に近く、音速以上の領域と音速以下の領域が共存するような流れ。
そく【速】
[音]ソク(呉)(漢) [訓]はやい はやめる はやまる すみやか [学習漢字]3年 スピードがはやい。はやさ。「速記・速球・速達・速断・速度・速報/音速・加速・快速・急速・高速・早速(さっそく...
ソニック【sonic】
多く複合語の形で用い、音の、音響の、の意を表す。「スーパー—(=超音速)」