エルジェム‐の‐えんけいとうぎじょう【エルジェムの円形闘技場】
《El Jem》チュニジア北部の町エルジェムにある円形闘技場の遺跡。3世紀初頭、ローマ帝国の支配のもとに建造され、約3万5000人を収容した。1979年、世界遺産(文化遺産)に登録された。
エルジェーベト‐ばし【エルジェーベト橋】
《Erzsébet híd》ハンガリーの首都ブダペストを流れるドナウ川に架かる橋。西岸のブダ地区と東岸のペスト地区を結び、自由橋の北側に位置する。オーストリアハンガリー帝国皇帝フランツ=ヨーゼフ...
エル‐テン‐エヌ【L10N】
《localizationのlとnの間に10文字あることから。「ライオン」「エルじゅうエヌ」とも》地域化。
エルジン【Elgin】
米国イリノイ州北東部の都市。シカゴの北西約60キロメートル、フォックス川沿いに位置する。かつて精密機器、電子機器などの製造業で栄えた。ビクトリア朝様式やアールデコ様式の歴史的建造物が多く残ってい...
エル‐ジー【LG】
《left guard》アメリカンフットボールで、レフトガード。
エルジー‐エレクトロニクス【LGエレクトロニクス】
《LG Electronics》韓国の総合電機メーカー。財閥LGグループの中核をなす。1958年に前身である金星社が設立され、1995年にLG電子と改称。2008年に韓国・中国・台湾以外での社名...
エルジー‐でんし【LG電子】
《LG Electronics》⇒LGエレクトロニクス
エル‐ジー‐ビー‐ティー【LGBT】
《lesbian, gay, bisexual, transgender》性的マイノリティーのうち、レスビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダーの総称。
エル‐ジー‐ビー‐ティー‐キュー【LGBTQ】
《lesbian, gay, bisexual, transgender, questioning》レスビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー・クエスチョニング(性的指向や性自認が未...
エルジー‐ワン【LGWAN】
《Local Government Wide Area Network》電子政府構想の基盤となる広域の行政専用のコンピューターネットワーク。地方公共団体のコンピューターネットワークを相互に接続し...