あいら‐カルデラ【姶良カルデラ】
鹿児島県、鹿児島湾北部のカルデラ。直径約20キロメートル。南西縁に位置する桜島のマグマの供給源とされる。約2万9千年前〜2万6千年前の巨大噴火で噴出した大量の火山灰は、広く東北地方まで及び、テフ...
アエロバイオロジー【aerobiology】
空気中の生物および生命現象を研究する分野。空中生物学。エアロバイオロジー。
アオテア‐ひろば【アオテア広場】
《Aotea Square》ニュージーランド北島の都市オークランドの中心部にある広場。コンサートホールがあるアオテアセンターに隣接。1979年に建設。毎週金曜日と土曜日に野外市場が開かれる。名称...
アオラキ【Aoraki】
ニュージーランド南島西部にあるクック山のマオリ語名。
アオラキクックさん‐こくりつこうえん【アオラキクック山国立公園】
《Aoraki/Mount Cook National Park》ニュージーランド南島西部にある国立公園。1953年に設立。クック山を中心に、タスマン山、セフトン山、エリー‐ド‐ボーモン山などの...
アカロア【Akaroa】
ニュージーランド南島東岸、バンクス半島にある港町。クライストチャーチの南東約80キロメートルに位置する。1840年代にフランス人が入植し、捕鯨基地を置いた。アカロア湾内にはセッパリイルカやハネジ...
アガカーン‐きゅうでん【アガカーン宮殿】
《Aga Khan Palace》インド西部、マハラシュトラ州の都市プーネにある宮殿。1892年、イスラム教シーア派イスマイール派第48代イマーム、アガ=カーン3世により建造。英国統治時代、イン...
アクセシブル‐な‐じょうほうシステム【アクセシブルな情報システム】
⇒デージー(DAISY)
アクラビク【Aklavik】
カナダ、ノースウエスト準州北西部の集落。マッケンジー川のデルタの西端に位置する。20世紀初めにハドソン湾会社が開いた交易所に起源する。空港があり、夏には航路が通じる。アクラービク。
アグロドーム【Agrodome】
ニュージーランド北島中部の都市ロトルアにある農牧業についてのテーマパーク。牧場・農場があり、さまざまな動物を見学できるほか、羊の毛刈りの実演などを行っている。