アントロポロギー【(ドイツ)Anthropologie】
《「アントロポロジー」「アンスロポロジー」とも》人類学のこと。
あんらく‐し【安楽死】
回復の見込みがなく苦痛の激しい病人が、本人の意志のもと、延命を拒んだり死期を早める処置を受けたりして死ぬこと。また、その死。ユータナジー。オイタナジー。→積極的安楽死 →消極的安楽死
アーサン‐モンジール【Ahsan Manzil】
バングラデシュの首都ダッカの中心部にある宮殿。ブリガンガ川沿いに位置する。ダッカを治めた領主ナワブ家の邸宅として、19世紀後半にインド‐サラセン様式(英国のネオゴシック様式にムガル建築を採り入れ...
アーサーズパス‐こくりつこうえん【アーサーズパス国立公園】
《Arthur's Pass National Park》ニュージーランド南島中北部にある国立公園。サザンアルプス北端の峠、アーサーズパスを中心に、周辺を標高2000メートル以上の峰々が囲む。古...
アーナンダー‐じいん【アーナンダー寺院】
《Ananda Temple》ミャンマー中部の都市遺跡バガンにある仏教寺院。11世紀末から12世紀初頭にかけてパガン朝第3代王チャンスィッターにより建立。本堂は63メートル四方の正方形で、高さ5...
アーメダバード【Ahmedabad】
インド西部、グジャラート州の工業都市。15世紀初め、同地方を治めたスルターン、アフマド=シャー1世が建設した城塞都市に起源する。英国統治時代より綿織物工業が盛ん。1915年にガンジーが南アフリカ...
アールジービー‐いろくうかん【RGB色空間】
《RGB color space》⇒アール‐ジー‐ビー(RGB)
アールジービーエー‐カラーモデル【RGBAカラーモデル】
《RGBA color model》⇒アール‐ジー‐ビー‐エー(RGBA)
アールジービー‐カラースペース【RGBカラースペース】
《RGB color space》⇒アール‐ジー‐ビー(RGB)
アールジービー‐カラーモデル【RGBカラーモデル】
《RGB color model》⇒アール‐ジー‐ビー(RGB)