おろち【雄呂血】
二川文太郎監督による映画の題名。大正14年(1925)公開。白黒サイレントの剣戟(けんげき)映画。出演、阪東妻三郎、環歌子ほか。
オロチョン【Orochon】
北方ツングース系の一種族。バイカル湖からアムール川流域、中国の黒竜江省にかけて居住。馬やトナカイの飼育や漁労を生業とする。
オロッコ【Orokko】
⇒ウイルタ
おろ‐ぬ・く【疎抜く】
[動カ五(四)] 1 密生しているものの中から不要なものなどを抜き取って、適当な間隔を作る。間引く。うろぬく。「菜を—・く」 2 産児を間引く。 3 間を置く。遠ざかる。「女郎買ひも当分—・くつ...
オロネツ【Olonets/Олонец】
ロシア連邦北西部、カレリア共和国南部の都市。ペトロザボーツクの南西約150キロメートル、オロンカ川沿いに位置する。カレリア人が人口の大半を占める。18世紀に北方戦争が起きるまで、ロシアとスウェー...
おろ‐ねぶ・る【疎眠る】
[動ラ四]軽く目をつぶる。うとうと眠る。「足をうちひろげて、—・りたるを」〈宇治拾遺・一〉
オロブランコ【oroblanco】
⇒スイーティー
オロモウツ【Olomouc】
チェコ東部、モラバ地方にある都市。かつてのモラビア王国の首都であり、1063年には司教座がおかれるなどして文化的な発展を遂げた。旧市街には聖バーツラフ大聖堂、聖モジツ教会がある。中心部の広場にあ...
おろ‐よ・し【疎良し】
[形ク] 1 少しよい。「—・し。少しよきをいふ」〈町人嚢・三〉 2 よくない。悪い。「あんがい—・いことぬかいてよかばいものか」〈滑・膝栗毛・八〉
オロリン【Orrorin】
《現地語で「最初の人」の意》約600万年前に生息していた霊長類。2000年にケニアで化石が発見された。二足歩行をしていた可能性があり、類人猿と分かれた後の初期の人類の祖先とする説がある。オロリン...