かけ‐ばいばい【掛(け)売買】
商品の授受の後、一定の期日を経て代金の受け払いをする約束の売買。
かけ‐ばな【掛(け)花/懸(け)花】
生け花で、壁・柱などに掛けた花器に生けた花。→置き花 →釣り花
かけ‐ばらい【掛(け)払い】
掛け買いの代金を支払うこと。
かけ‐ばり【掛(け)針/掛け鉤】
1 裁縫で、布がたるまないように引っ張っておく、釣り針形の道具。くけ台の役目をする。 2 長い柄の先に鉤(かぎ)をつけた漁具。水中の魚を引っ掛けて捕る。
かけ‐ばん【懸(け)盤/掛(け)盤】
食器をのせる台。格狭間(こうざま)を透かした台に折敷(おしき)をのせたもの。江戸時代には、台に折敷を取り付けて形式化した。