けんきゅうしつ‐の‐じどうか【研究室の自動化】
⇒エル‐エー(LA)
けんきゅう‐じょ【研究所】
ある分野・領域に関する研究を行うための施設・機関。官民を問わずいう。けんきゅうしょ。
けんきゅう‐しょく【研究職】
一般職の公務員の職種による区分の一つ。試験所・研究所などに勤務し、試験研究または調査研究業務に従事する職員が該当する。
けんきゅう‐じゅぎょう【研究授業】
授業の質の向上、新しい教育方法の効果測定などを目的に、教師間に公開される授業。
けんきゅう‐だいがく【研究大学】
⇒リサーチ‐ユニバーシティー
けんきゅうよう‐げんしろ【研究用原子炉】
⇒研究炉
けんきゅう‐ろ【研究炉】
原子炉の開発や放射線を利用した実験・研究を行うための原子炉。発電用の原子炉よりも出力が小さく、運転温度も低い。研究用原子炉。
けんきゅう‐ロケット【研究ロケット】
⇒観測ロケット
けん‐きょ【検挙】
[名](スル)検察官・司法警察職員などが認知した犯罪行為について被疑者を取り調べること。容疑者を関係官署に引致する場合をさすこともある。「収賄容疑で—する」
けん‐きょ【謙虚】
[名・形動]控え目で、つつましいこと。へりくだって、すなおに相手の意見などを受け入れること。また、そのさま。「—な態度」「—に反省する」 [派生]けんきょさ[名]