ワーナーブラザーズ‐ムービーワールド【Warner Bros. Movie World】
オーストラリア、クイーンズランド州南東部の都市ゴールドコースト北郊のオクセンフォードにあるテーマパーク。1991年に開園。映画撮影スタジオのほか、ハリウッド映画の人気作を題材とするさまざまなアト...
ワイヤー‐きょうせい【ワイヤー矯正】
金属製のワイヤーを用いた矯正器具による歯列矯正。歯の表面にブラケットとよばれる樹脂やセラミックの器具を直接装着し、ブラケットにワイヤーを通して適切な力を与えて徐々に歯を移動させる。さまざまな歯並...
ろうねん‐せいしんいがく【老年精神医学】
老年期に起こるさまざまな精神的な問題や精神障害を研究対象とする精神医学の一分野
ワディ‐エル‐ヒータン【Wadi Al-Hitan】
エジプト北部の砂漠地帯、ワディエルラヤン保護区にある化石地域。新生代古第三紀の約4000万年前頃にテチス海という浅い海だった場所で、体長20メートルを超えるクジラの祖先(バシロサウルス科)のほか...
ワット‐プラシーラタナマハタート【Wat Phra Sri Rattana Mahathat】
タイ中北部の都市ピサヌロークにある仏教寺院。14世紀半ばに建立。アユタヤ朝時代の本堂にはチンナラート仏とよばれる美しい黄金の仏像が安置されている。螺鈿(らでん)細工が施された扉をもつ本堂や、高...
ワット‐ロンクン【Wat Rong Khun】
タイ北部の都市チェンライにある仏教寺院。市街より南西約10キロメートルに位置する。1997年に、チェンライ出身のデザイナーが私財を投じて建設開始。映画やアニメの登場人物やさまざまな奇怪な造形が、...
ワット‐チェディチェットテーオ【Wat Chedi Chet Thaeo】
タイ中北部の都市スコータイ近郊の、シーサッチャナライ歴史公園にある仏教寺院。スコータイ独特の蓮の蕾(つぼみ)を模した仏塔を中心に、ヒンドゥー教や各仏教のほか、ランナータイ様式など、さまざまな様式...
ワイルドワイルド‐ウエット【Wild Wild Wet】
シンガポール東部にある、プールを中心とするテーマパーク。2004年に開園。流れるプールや波があるプール、すべり台のほか、さまざまな乗り物などを楽しめる。
わたしのどうぶつえん【わたしの動物園】
阪田寛夫の詩集。昭和40年(1965)刊。「てんとうむし」「マンモス」などさまざまな生き物をテーマとする。
に採録された作品のいくつかに大中恩が曲をつけた混声合唱曲。スコアは昭和39年(1...
ろうねんびょう‐せんもんい【老年病専門医】
加齢に伴い、さまざまな生活習慣病の合併症が複数の臓器に現れる高齢者を専門とする医師。日本老年医学会が養成・認定を行う。