せい‐かん【盛観】
りっぱで盛大な見もの。「—を極めた祭典」
せい‐かん【精悍】
[名・形動]顔つきや態度に勇ましく鋭い気性が現れていること。また、そのさま。「—な目つき」 [派生]せいかんさ[名]
せい‐かん【精管】
男性の生殖器で、精巣から精子を精嚢(せいのう)に輸送し、尿道に開口する管。輸精管。
せい‐かん【製缶】
缶・ボイラー・タンクなどを作ること。
せい‐かん【静閑】
[名・形動]ひっそりともの静かなこと。また、そのさま。閑静。「甚だ—なる田園なれば」〈竜渓・経国美談〉
せい‐かん【静観】
[名](スル) 1 静かに観察すること。また、行動を起こさずに物事の成り行きを見守ること。「しばらく事態を—しよう」 2 事物の奥に隠された本質的なものを見極めること。
せい‐かん【擠陥】
人を罪におとし入れること。「功臣連の排斥—の跡」〈中島敦・李陵〉
せい‐かん【制汗】
発汗を抑えること。「—剤」
せいかん【生還】
石原慎太郎の中編小説、および同作を表題作とする小説集。作品は昭和62年(1987)、雑誌「新潮」8月号に発表。癌(がん)を宣告された働き盛りの男が未知の治療法に賭け生還を果たし、その先に見たもの...