ちょうぼ‐かがく【帳簿価額】
⇒簿価
ちょう‐ぼく【鳥卜】
⇒鳥占術(ちょうせんじゅつ)
ちょう‐ぼん【超凡】
[名・形動]普通よりはるかにすぐれていること。また、そのさま。非凡。「—な才能」
ちょう‐ま【鳥馬】
ツグミの別名。ぴょんぴょんとび歩くのでいう。
ちょう‐まい【超邁】
他より非常にすぐれていること。「—を宗として」〈漱石・吾輩は猫である〉
ちょう‐まい【長妹】
妹の中でいちばん年長の者。自分のすぐ下の妹。
ちょう‐まい‐よみ【朝毎読】
代表的な全国紙、朝日新聞・毎日新聞・読売新聞のこと。朝読毎ともいう。
ちょうまつ【長松】
江戸時代、商家の丁稚(でっち)に多く用いられた名。また、丁稚・小僧。ちょま。「—が親の名で来る御慶かな/野坡」〈炭俵〉
ちょうまつ‐こぞう【長松小僧】
江戸時代、安永・天明(1772〜1789)のころ、右手で米銭を入れる酒樽(さかだる)を提げ、左手で長松小僧と名づけた60センチくらいの着飾った禿(かぶろ)人形を舞わせながら、家々を回って物ごいを...
ちょうマフィック‐がん【超マフィック岩】
⇒超苦鉄質岩