ソーシャル‐ゲーム【social game】
主にパソコンや携帯電話のSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)で提供されるゲームの総称。ソーシャルアプリケーションの一種。SNSを通じて複数のプレーヤーとコミュニケーションをとり、協力や競...
ソーシャル‐ネットワーク【social network】
1 ⇒社会的ネットワーク 2 ⇒エス‐エヌ‐エス(SNS)
ワンスピンドル‐ノート
《1-spindle notebook PCから》外部記憶装置としてハードディスクのみを搭載したノートパソコン。光ディスクを利用する際には、外付けのディスクドライブを接続したり、ネットワーク上で...
ほう‐めん【放免】
[名](スル) 1 からだの拘束を解いて自由にすること。刑期を終えた者や、無罪とわかった被疑者・被告人を釈放すること。「無罪—」 2 義務や職務などを解除すること。「幹事役から—される」 3 検...
ほう‐そう【放送】
[名](スル)特定または不特定の受信者に向けて、無線・有線などの電気通信技術を用いて、映像・音声・文字などの情報を同時的に送信すること。放送法では、「公衆によって直接受信されることを目的とする電...
ほうそう‐もう【放送網】
⇒ネットワーク1
ほうしょう【宝生】
能楽師の姓の一。観阿弥清次の長兄の芸名、宝生大夫から来ているという。シテ方とワキ方にこの姓がある。
「宝生流」または「宝生座」の略。
ボークルーズ‐ハウス【Vaucluse House】
オーストラリア、ニューサウスウェールズ州の州都シドニーの市街東郊にあるネオゴシック様式の建物。ボークルーズ地区の高級住宅街に位置する。19世紀初頭、植民地時代の政治家・探検家ウィリアム=ウェント...
ほうしゅう‐けい【報酬系】
欲求が満たされたときや満たされるとわかったとき、あるいは報酬2を期待して行動しているときに活性化し、快感をもたらす神経系。脳内報酬系。
ホエー【whey】
《「ホエイ」とも》チーズを作るときに凝固した乳分を取り除いて残る透明な液。糖分とわずかのたんぱく質が含まれ、清涼飲料や製菓原料に利用する。乳清。ミルクホエー。