シールズ【SEALs】
「ネービーシールズ」の略称。
ジェー‐シー‐シー‐エム‐イー【JCCME】
《Japan Cooperation Center for the Middle East》中東協力センター。中東諸国における産業の開発、経済の発展、通商の振興などに対する日本の協力をコーディネ...
ジェー‐エム‐エー【JMA】
《Japan Management Association》日本能率協会。各種経営上の課題を克服するためのマネージメント構築を目指す。昭和17年(1942)設立。本部は東京都港区。
ジェー‐エフ‐アイ‐エフ【JFIF】
《JPEG file interchange format》JPEG形式の画像データをファイルとして保存するための規格の一。拡張子はjfif。リネームにより、拡張子jpgに変換できる。
しきんけっさい‐ほう【資金決済法】
《「資金決済に関する法律」の略称》資金決済サービスの拡充や適切な運営を目的として制定された法律。送金などの為替取引は、銀行等の金融機関だけに認められていたが、同法の規定に従い登録を行った資金移動...
しきん‐せんじょう【資金洗浄】
⇒マネーロンダリング
ジュネーブ【Genève】
スイス西端、ジュネーブ州の州都。レマン湖畔に位置する。時計製造が盛ん。銀行が多く、また赤十字国際委員会・国際労働機関(ILO)などの国際機関が置かれ、1920〜46年には国際連盟の、現在は国際連...
しゅにん‐かいごしえんせんもんいん【主任介護支援専門員】
介護保険サービスや他の保健・医療サービスを提供する者との連絡調整、他の介護支援専門員に対する助言・指導などを行う専門職。原則として介護支援専門員の実務経験が5年以上あり、所定の専門研修課程を修了...
ジュネーブ‐じょうやく【ジュネーブ条約】
戦時における傷病者と捕虜に関する国際条約。1864年にジュネーブで結ばれた、戦地での傷病兵の救護と救護者の中立性保護のための条約に始まる。現在の条約は1949年に締結された、第一条約(戦地にある...
ジュネーブ‐ぐんしゅくかいぎ【ジュネーブ軍縮会議】
1927年、主力艦の制限を決定したワシントン会議に続いて、巡洋艦以下の艦艇の制限を目的として開かれた国際会議。イタリア・フランスの不参加、アメリカ・イギリス・日本の対立で失敗に終わった。 1...