は‐すう【羽数】
鳥の数。特に、飼育している鳥の数。「養鶏—」
は‐すう【端数】
ある位に着目したとき、その下の位の数。切りのよい位で切った場合の、余った分。「—を切り上げる」
は‐すう【波数】
波動における単位長さ当たりの波の数。波長の逆数。単位は毎メートル。
はすう‐ベクトル【波数ベクトル】
波の伝播方向(波面の法線方向)を向く、大きさを波数とするベクトル。波動ベクトル。伝播ベクトル。
はす‐かい【斜交い】
ななめ。はす。また、ななめに交わること。「—に横切る」「支柱を—に立てる」
はす‐かけ【斜掛(け)】
《「はすがけ」とも》ななめ。はす。「—に、長い一筋の町を照らす太陽を眺めた時」〈漱石・坑夫〉
ハスカップ
《アイヌ語》主に北海道からシベリア東部にかけて分布する、スイカズラ科の落葉低木。和名はクロミノウグイスカグラ。果実は6月から7月に熟し、ブルーベリーに似た青紫色で甘味があり、ジャムなどにする。ビ...
ハスキョイ【Hasköy】
ブルガリア南部の都市ハスコボの、オスマン帝国時代の旧称。
はすきり‐ばな【蓮切り鼻】
低くて、穴が蓮根(れんこん)の切り口のように上を向いた鼻。「たらい口に—」〈浄・振袖始〉
ハスキー【husky】
[形動]声がかすれ、しゃがれているさま。「—な声」