はっこうずみ‐かぶしき【発行済(み)株式】
株式会社が定款で定める発行可能株式総数のうち、すでに発行された株式。→未発行株式
はっこうずみかぶしき‐すう【発行済(み)株式数】
⇒発行済(み)株式総数
はっこうずみかぶしき‐そうすう【発行済(み)株式総数】
会社が定款で定めた発行可能株式総数のうち、実際に発行した株式の総数。発行済株式数。
はっこう‐そ【発光素】
⇒ルシフェリン
はっこう‐そし【発光素子】
電気信号を光信号に変換する電子部品の総称。半導体レーザーや発光ダイオードなどがある。
はっこう‐たい【発光体】
太陽や炎などのように、それ自体が光を発する物体。
はっこう‐たんぱくしつ【発光蛋白質】
生物発光物質のうち、一般的に見られるルシフェリン・ルシフェラーゼ反応によらない発光生物から発見されたたんぱく質。オワンクラゲから抽出されたイクオリンが知られる。
はっこう‐ダイオード【発光ダイオード】
《light emitting diode》半導体のpn接合部に電圧を加えると、緑や赤、青などに発光する素子。燐化(りんか)ガリウム・ガリウム砒素(ひそ)などの化合物半導体が用いられ、家電製品・...
はっこうだ‐さん【八甲田山】
青森県中部の火山群。十和田湖の北にあり、最高峰の標高1585メートルの大岳をはじめ、小岳・横岳・櫛(くし)ヶ峰・駒ヶ峰・乗鞍岳などが連なる。温泉も多い。
はっこうださんしのほうこう【八甲田山死の彷徨】
新田次郎による長編の山岳小説。明治35年(1902)に発生した旧日本陸軍の八甲田雪中行軍遭難事件をモデルとする。昭和46年(1971)刊行。昭和52年(1977)、森谷司郎監督により「八甲田山」...