ろ【櫓/艪】
和船をこぎ進める用具の一。ふつう水をかく脚部と手で握る腕部とを、への字形に継いである。脚部にあけた入れ子の穴を、船尾に取り付けた櫓杭(ろぐい)にはめて支点とし、腕部につけた櫓杆(ろづく)とよぶ突...
ローレライ
《(ドイツ)Lorelei》ドイツ西部、ライン川中流の峡谷の東岸に垂直にそびえる奇岩。高さ132メートル。また、その岩上にいて、美しい歌で舟人を誘惑し破滅させるという伝説の魔女。 《(ドイツ...
ろ‐ぐい【櫓杭/艪杭】
和船で、船尾の櫓床(ろどこ)につける小突起。櫓の入れ子をはめて、櫓をこぐときの支点とする。櫓臍(ろべそ)。
ロビンソン【Jack Roosevelt Robinson】
[1919〜1972]米国のプロ野球選手。1947年、初の黒人選手としてメジャーリーグに昇格すると、ナショナルリーグの新人王を獲得。その後も活躍を続け、首位打者や盗塁王などのタイトルを獲得した。...
よみ‐か・える【読(み)替える】
[動ア下一][文]よみか・ふ[ハ下二] 1 一つの漢字を別な読み方で読む。「音(おん)で—・える」 2 法令などの条文中のある語句に、他の語句をあてはめて読み、そのまま適用する。「主務官庁を所轄...
ゆび‐ぬき【指貫】
縫い物をするとき、中指にはめて針の頭を押さえる裁縫用具。革製または金属製で、ふつう輪形。ゆびさし。
メキシコ【Mexico】
北アメリカ大陸南部にある連邦共和国。正称、メキシコ合衆国。首都はメキシコシティー。メキシコ湾岸部を除き国土の大部分は高原。金・銀・鉄・石油などの地下資源が豊富で、工業も発達。古くはマヤ・アステカ...
メリケン‐サック
《American sackから》4本の指の付け根にはめて使う金属製の武器。 [補説]英語ではbrass knuckles, knuckle-dusters
メルセンヌ‐すう【メルセンヌ数】
2の冪(べき)乗から1を引いた形で表される自然数。17世紀フランスの神学者・物理学者メルセンヌが考案。n番目の数はMn=2n−1と表される。このうち、素数であるメルセンヌ数はメルセンヌ素数とよば...
メヒカリ【Mexicali】
メキシコ北西部、バハカリフォルニア州の都市。同州の州都。米国との国境に接する。名称はメキシコとカリフォルニアからの造語。灌漑(かんがい)農業が行われ、綿花、小麦などを産する。マキラドーラ(保税輸...