オックスフォード【Oxford】
英国イングランド南部、テムズ川に面する大学都市。オックスフォード大学のほか博物館・美術館などが集まる。オックスフォードシャー州の州都。 [補説]「牛津」とも書く。曲名別項。→オックスフォード
オールダム【Oldham】
英国イングランド中部、グレーターマンチェスター州の都市。マンチェスターの北東約10キロメートル、メドロック川沿いに位置する。17世紀に麻紡績が始まり、19世紀に綿紡績の中心地となった。ビクトリア...
オールドスターブリッジ‐ビレッジ【Old Sturbridge Village】
米国マサチューセッツ州中南部の町、スターブリッジにある野外博物館。18世紀末から19世紀前半のニューイングランド地方の建築物を移築、生活道具や家具なども収集し、1830年代の暮らしぶりを再現している。
オールド‐セーラム【Old Sarum】
英国イングランド南部、ウィルトシャー州の都市ソールズベリの前身にあたる町があった場所。11世紀頃の城砦や大聖堂の遺跡が残っている。13世紀に大聖堂がソールズベリに移転し廃墟になった。オールドセーレム。
カッスル‐キープ【Castle Keep】
英国イングランド北東部の都市ニューカッスルにある、市の名前の由来となった城。11世紀、ウィリアム1世の命で木造の城が建てられ、12世紀にヘンリー2世によりノルマン様式の石造の城に改築された。
カッスル‐クーム【Castle Combe】
英国イングランド南西部、ウィルトシャー州の小村。コッツウォルズ地方の観光地の一。中世の市場跡マーケットクロスやセントアンドリュース教会、同地方の石材で建てられた民家をはじめ、中世の面影が色濃く残...
カナーボン‐じょう【カナーボン城】
《Caernarfon Castle》英国ウェールズ北西部の港湾都市カナーボンにある城。13世紀末にエドワード1世がウェールズ支配の拠点としてグウィネズ地方に築いた城の一。コンウィ城、ビューマリ...
カリスブルック‐じょう【カリスブルック城】
《Carisbrooke Castle》英国イングランド南部、サウサンプトンの南方に浮かぶワイト島中央部にある城。ピューリタン革命の後、チャールズ1世が1649年に処刑されるまで幽閉された場所と...
カローデン【Culloden】
英国スコットランド北部の都市インバネスの東部郊外の村。18世紀半ば、カンバーランド公ウィリアム=オーガスタス率いるイングランド軍に対し、ジャコバイト派軍が最後の大規模な反乱を起こした「カローデン...
カンタベリー【Canterbury】
英国イングランド南東部、ケント州の宗教都市。ドーバーの北西方に位置する。イギリス国教会の総本山カンタベリー大聖堂があり、同国の代表的な巡礼地の一つとして知られる。市街中心部にあるカンタベリー大聖...