かんきょう‐マッピング【環境マッピング】
《environment mapping》コンピューターグラフィックスの三次元画像で、物体への映り込みを表現する技法の一。周囲の風景画像を物体表面に貼り付けることで、鏡面などの質感を表すもの。エ...
かんり‐ず【管理図】
《control chart》製品の品質管理に使われるグラフ。定期的にサンプリングを行い、各種測定値の平均値やそのばらつきなどを時系列にプロットし、管理限界の上方または下方に逸脱した製品群を取り...
カートグラファー【cartographer】
⇒カルトグラファー
ガス‐クロマトグラフ【gas chromatograph】
ガスクロマトグラフィーを行う装置。
ガス‐ぶんせき【ガス分析】
気体物質を対象とする定性分析または定量分析。滴定・比色・ガスクロマトグラフィーなどの方法がある。
が‐ぞう【画像】
1 絵にかいた肖像。えすがた。肖像画。 2 テレビやディスプレーなどにうつる像。「不鮮明な—」 3 コンピューターグラフィックスによって作成された図形や、デジタルカメラによる写真などのこと。「—...
ガリウム‐シンチ【ガリウムシンチ】
⇒ガリウムシンチグラフィー
ガリウム‐シンチグラフィー【gallium scintigraphy】
腫瘍や炎症のある部位に集まる放射性医薬品を投与し、その集まり方を画像化する検査。悪性腫瘍や炎症部位の診断などに用いられる。ガリウムシンチ。ガリウムシンチグラム。→シンチグラフィー
ガリウム‐シンチグラム【gallium scintigram】
⇒ガリウムシンチグラフィー
ガント‐チャート【Gantt chart】
スケジュール管理のための帯状グラフ。横軸に時間、縦軸に工程・人員別の作業期間を配したもの。米国のガント(Henry Gantt)が考案。バーチャート。線表。