ソーシャル‐デトックス【social detox】
《デトックスはdetoxificationの略。解毒・浄化の意》ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の過度の利用によって起こる疲労やストレスを解消するために、その利用を控えること。SNS...
たこつぼ‐しんきんしょう【蛸壺心筋症】
《Takotsubo cardiomyopathy》過度のストレスを受けた後などに発症する一過性の心筋障害。左心室の心尖部が収縮しにくくなり、血液を正常に送り出せなくなる。病名は、心室の下部が風...
とうしつ‐コルチコイド【糖質コルチコイド】
副腎皮質ホルモンのうち、糖質代謝に関係するホルモン。抗ストレス・抗炎症作用もある。コルチゾールやコルチゾンが代表的。グルココルチコイド。
どうぶつ‐ふくし【動物福祉】
飼育動物・実験動物・家畜動物などに対し、人間が与えるストレスや身体的苦痛を最小限に抑えること。アニマルウエルフェア。AW。
ビーズ‐オブ‐カレッジ【Beads of Courage】
《英語で「勇気のビーズ」の意味》小児癌などで長期間闘病生活を送る子供たちを勇気づけるための活動。体に負担のかかる検査や治療を終えるたびに、頑張った証として色や形の違うビーズを一つずつ紐に通してい...
バーンアウト‐シンドローム【burnout syndrome】
燃えつき症候群。つらい仕事に起因するストレスのために心身のエネルギーが尽き果ててしまった状態。心的疲労感・空虚感・自己嫌悪・作業能力の低下などが主症状。米国の精神分析医H=フロイデンバーガーによ...
はっ‐さん【発散】
[名](スル) 1 内部にたまったものが外部へ散らばって出ること。また、外部へ散らばり出ること。「ストレスを—させる」 2 一点から出た光が広がって進むこと。 3 数学で、無限数列・無限級数や関...
パーキンソン‐びょう【パーキンソン病】
脳底部にある線条体などが変性し、ドーパミンが不足するために起こる疾患。手指の震え、筋肉のこわばりなどから始まり、徐々に進行して高度の運動障害がみられるようになる。中年以降に多い。英国の医師パーキ...
パーム‐レスト【palm rest】
コンピューターのキーボードを打つ際、手前に置いて手首や手のひらを乗せるためのパッドやクッション。疲労軽減や腱鞘炎の予防などに効果があるとされる。リストレスト。
にょうろ‐けっせき【尿路結石】
尿路内にできた結石。尿に含まれるカルシウム・シュウ酸・リン酸・尿酸などが結晶化したもの。結石ができる場所によって、腎結石・尿管結石・膀胱(ぼうこう)結石・前立腺結石・尿道結石と呼ぶ。小さな結石は...